カテゴリ: むっつめ

こぶたです。

スタンダードブックストア心斎橋店

置いていただきました。 ならほるもんむっつめ。

IMG_7438


地下のレジのとこです。

雑貨や本、楽しすぎて帰りたくなくなりました。

ならまちの中心部にある

ならどっとFMさん


ならほるもん置いて頂きました。

ランさんに久しぶりにお会いできました〜

 DSC_0875_01


1回、ラジオに出演したことあるんですよね。

そのときの記事 

8cd92af2-s
 
 そのせつは、なかなか楽しかったです。ありがとうございました 笑

ベトナム雑貨 バナナボート

さんに置いていただきましたー 

DSC_0860
ごめん、稲田さん、ちょっぴし顔ぼけてました。
後ろにピントあってました。いいよね
( ) 
DSC_0863
いろどり豊かな雑貨いっぱい。
DSC_0864
東向きと小西通りを結ぶあの道だよ。
DSC_0871
ピンどめかわいいの
DSC_0873
あとなんかかわいい納品書とかあった。

 


DSC_0859
奈良駅近くでおいしいハンバーガーといえば

さくらバーガーさん
DSC_0857
山戸さん、さわやかだんし〜

昨日、Photo Gardenさんに行った時、外人さんに
さくらバーガーへの道を聞かれました。
めっちゃご近所さん。
DSC_0854
とうたりんぐさんのカレーが速攻売り切れたと、
Facebookで見ました。
DSC_0853
運が良ければおいしいカレーも食べられるらしいです。
 

藝育カフェSankakuさん


DSC_0824
あやこさんは、ならほるもんを最初から大変かわいがってくださってる方です。

あやこさんも、パトリさんとかも、いつも、新しいの持っていくと、

「新しいの、できたんですかあ〜ニヤニヤ!」って笑顔で、読んでくださってます;; 

いつも落ち着くわ〜
でも正倉院展だからか、めちゃ混んでました。よきかな〜
DSC_0834
ちなみにこのお店がある、下御門商店街では、今、ポスター展やってます。
DSC_0839
72歳?(スキなんですよねこういうの私、、、)
DSC_0847
あ、あれ?
DSC_0846
どっかで見た…
DSC_0851
どっかで見た、どろぼうさんです!

きたまち豆腐 の店長さんですね!(笑

ってかこの写真、私のカメラ貸してくれって言われて持ってったんだった。わざわざ。

広告写真家 佐藤信次 

ご自分のカメラでお撮り下さいね(笑
 

↑このページのトップヘ