カテゴリ: おひとつめ

研究所所員のkukkaです。
みなさま、ならほるもんおひとつめはもう手に取っていただけ
ました〜?
まだ、手に取っていただいていない方に朗報です!!!
(でもないかもしれませんが)
愛媛に置いていただけました!!!
海の見えるカフェ(愛媛県今治市)
http://imabarizine.sblo.jp/article/41931828.html#more
このGWは、愛媛にいました。
今治のB級グルメ、焼豚玉子飯を食べ、
登泉堂の絶品いちごミルクかき氷を食べ。
と、食べてばかりでした。
ならほるもんを求めてお越しください。なんて(笑)

kobutaです。
Be Budda(ビーブッダ)さんで
ならほるもん、絶賛されてます 笑
きゃ〜。うれし〜い。 
鹿之助さんの解説も載ってます。笑
奈良というものを擬人化マイナースター
なんていう言い方でしょうw 愛情タップリですねw
ってかこのかた、何も言ってないのに、わたしたちのコンセプトをズバリと言い当ててます。笑
きっと相当あたまいい人なんでしょう。
このお店もマイナーな雰囲気満載ですが、ここの金属工芸もかなりすごい職人仕事ですので
詳しくはサイトか、もしくは奈良町散歩のついでに、ならまち工房Ⅱ(高畑)
にフラリといらしてください。
ビーブッダさんどうもありがと〜 
ちなみにこぶたの東京旅行記をこれからしばらく書きます。
またみてください。

所長代理カイです。
ならほるもんアリマス。
大阪のシェアオフィス「Facto
八尾の隠れ家リフレクソロジー「SAPUNAPI
さてさてカイは連休で島根県へ逃亡していた訳ですが
奈良と縁遠い島根にも
ならほるもんを置いてもらおう!と
意気揚々と島根を闊歩していたのですが
目星をつけてたお店がことごとく休み。
なんとツイてない。
どこでも置いてもらいたい!って内容じゃないんで、
なかなか難しい。(そこまでこだわる必要あるんかいな・・)
6月頭にも再び訪れる予定なので
その時まで持ち越しです。

kobutaです。
題名のとおりですが、東京に行ってきました。
ならほるもん、置いてもらってるお店が増えました。
「奈良まほろば館」さん 日本橋
「Only Free Paper」さん 渋谷
代官山のスタジオにも置いてもらおうと思ったんですが、
東京で会う人会う人に結構配っていたらなくなっちゃって
ほんのちょっとだけ、というか5冊、置いてきました。
わたしの幼なじみや、みなさまが宣伝してくれたおかげで、
ウワサでは、もう置いてもらったお店に、すでにないところが多いらしいんです@@
ありがとうございます。 でもせっかく足を運んでくださった方は
スイマセン。
特に東京の方は、電話して確認してもらってから行ってください。
オンリーフリーペーパーさんなんかは、ものすごい勢いでなくなっていくそうなので。。。

東京旅行記もまたアップするかも。しないかも。


奈良マルヒ研究所、研究員 kobutaです。こんにちは。
「ならほるもん」奈良公園にて配布しました。
なんと、デザイナーの方が会いにきてくださったり、
そうそう、鹿の写真を、鹿写真でおなじみの「NARA PHOTO」のpopさんにお借りしたので
お渡ししたりしました。
popさんありがとうございます♪
「ならほるもん」が置いてある場所を記載します 
順不同。
 
カフェわかくさ さん(東向北商店街)←常時たくさん置いてもらいます(勝手に)
 
アイボリーさん(武内祐人さんのお店 餅飯殿商店街近く)
 
カフェ「Sankaku」(さんかく)さん(餅飯殿夢CUBE)
 
ならまち工房Ⅱ(高畑)内「be buddha」さん 「Gallery 9号室」さん
 
カフェ チャポロさん(十輪院畑町)
 
ならまち知路留 さん(薬師堂町)
 
らいぶバー蔵部D(奈良オリエント館)
 
お花屋の 「ハナロジ」さん(ならまち「界(KAI)内)
 
CD屋 ジャンゴ さん(餅飯殿町)
 
カフェ パトリさん(椿井町)
 
鹿Tシャツ・ロクちゃんショップのORIGINAL NARA T PROJECTさん(上三条通り)
 
洋服屋のfriendsさん(下三条通りホテルフジタ隣)
 
カフェ絵本とコーヒーのパビリオンさん(今辻子町)
 
ウガヤゲストハウス さん(奥子守町)
 
イタリアン Birbante(ビルバンテ)さん(寺町)
 
カフェ sample(サンプル)さん(馬場町)
 
ゲストハウス 枕(まくら)さん(今御門町)
そのほか、大阪・神戸・東京にもチョコ っとおいてもらう予定です♪
また増えたりしたらお知らせします♪
どのお店も、とてもとてもとてもとても素敵で優しい方ばかりのお店ですよ。
みなさん、「わー、いい!かわいい!」って言ってくださり、
なんかもうあまりに優しく良い方々なので感動しちゃいました。
いちど行ってみてください。
そしてついでにならほるもんもらってきてください。

↑このページのトップヘ